2007/5 更新
気象庁は電力中央研究所と共同で長期再解析:JRA-25を実施し、季節予報モデルの高度化や気候研究のための高精度の気候データセットを作成しました。
概要 |
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
[JRA-25で独自に導入したデータ同化] SSM/I可降水量の同化, TOVS 1c(SSU), 1d(HIRS,MSU)の直接同化 |
||
|
||
熱帯低気圧周辺風、SSM/I積雪域、中国積雪データ、再処理GMS大気移動風 | ||
|
||
COBE-SST・海氷、日別3次元オゾン分布 |
JRA-25で使用した観測データ |
||||
|
JRA-25を初期値とする24時間予報のスコア(500hPa高度) |
||||
|
JRA-25を基盤とする業務・研究の展望 |
||||
|
JRA-25と従来の再解析との比較 |
再解析名称 | 実施機関 | 期間 | モデルの解像度 | データ同化手法 | 備考 |
JRA-25 | JMA/CRIEPI | 1979-2004 | T106L40 | 3DVAR | 2005年からJCDASを運用中 |
ERA-15 | ECMWF | 1979-1993 | T106 L31 | 最適内挿法 | 完了、1996年計算終了 |
ERA-40 | ECMWF | 1957.9-2002.8 | TL159 L60 | 3DVAR | 完了、2003年計算終了 |
NCEP-NCAR 再解析 | NCEP-NCAR | 1948-現在 | T62 L28 | 3DVAR | CDASを運用中 |
NCEP-DOE AMIP-II再解析 | NCEP-DOE | 1979-現在 | T62 L28 | 3DVAR | CDASを運用中 |
GEOS1 | NASA/DAO | 1980-1996 | 2×2.5 L20 | 最適内挿法 + IAU | 1996年分まで計算終了 |
モデル解像度のT, TLは切断波数、Lは鉛直の層の数
T106, TL159は格子間隔約110km相当、T62は格子間隔約180km相当